Search

【1週間で完成】システム英単語の覚え方(約2200語)(最新版)

  • Share this:

【最短で偏差値70になる勉強法をlineで教えてます】@921lkwjv で検索!あるいはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM

どうもデブレイクスルーかずきです!(偏差値39の底辺高校から早大合格・現予備校経営者)

プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値­29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値6­0以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を­誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。


今回ですけども!
「システム英単語の英単語を10分で600語覚える方法」を解説してみたいと思います!

皆さん、英単語の暗記は得意ではないですよね!

「最初覚えた単語が最後の方に来るとすべて(記憶から)消えてる」
「なんど覚えたと思っても忘れる」
「自分の記憶力のなさが悲しい」

そんな声が聞こえてきそうです(笑)

前回「英単語を10分で600語覚える方法」(当該のサムネイルの画像を差し込む https://youtu.be/qzZ-Qb5DyI8)
を公開しましたが、実践してくれた人から

ますます「マジでこんなに楽に覚えられるとは」と呼びの声の声が届いています!!

ありがとうございマックス!!!

で、今回は要望の多かった" システム英単語 " の英単語を10分で600語覚える方法"を解説していきたいと思いまーす


システム英単語 は難関に対応した単語帳として人気がありますね!実際GMARCHや一部の旧帝大では十分すぎる内容です。

今日は システム英単語 に関して

①どんな学力層に一番マッチングしてるのか
②本書の特徴とは
③本書の最適な勉強法(※FPV)

この3点を、しっかり解説していきたいと思いまーす

僕自身の経験(偏差値39の底辺高校から初の早稲田合格)と
僕の予備校での指導経験(3750名の個別指導実績)から
「 システム英単語 」 の最適な勉強法を
鋭く解説したいとおもいまーす

では、早速始めていきましょう!

①どんな学力層に一番マッチングしてるのか

システム英単語 、実は全くの英語初心者だとこの教材をうまく使いこなせないです。偏差値で言えば 高1で偏差値60、高2で偏差値55、高3浪人生で偏差値50以上は必要です。ターゲット1900などと同じような位置づけですね。

それ以下の偏差値の受験生は先に

・DB3000

や場合によっては

・短文で覚える英単語1900

などで基礎~標準的な英単語の知識を身に付けると、DUOの学習はよりスムーズになります。逆に、基礎~標準的な英単語知識がないと、なかなか暗記に苦労します。一方で英文法の知識はさほどなくても覚えられる内容になっています!

この英単語帳を仕上げれば、GMARCHや東大京大一橋東工大を除く旧帝大に対応できる単語力を手に入れることが出来ます!

②本書の特徴とは
基本的な構成としては(写真必要)
ミニマムフレーズ 英単語 意味 という構造になっています

意味も複数載ってますが、今回の暗記法では覚えやすい日本語訳を1つ選び
其れだけで覚えてもらいます!

「他の意味が長文で出てきたらどうするの・・・?」

仰る通り不安ですよね!
実は英単語の勉強は英単語帳だけで終わるものではなく
あくまで英語学習をスムーズにいかせるためのものでしかありません!

英単語帳で1つの意味を覚えた後は
長文や英作文、リスニングなどの勉強の際に他の意味に遭遇するたびに
追加で覚えていくと忘れにくいです!

他の意味といっても、だいたい親戚的な意味で近いですから
そもそも覚えやすいんですけど!

で、システム英単語で特に特徴的なのが
ミニマルフレーズですが、
これはレベル5だけ活用し、それ以外の1,2,3,4は使わないほうが良いです。その理由は後程説明します!

③本書の最適な勉強法

今回提示する僕の勉強法は、
超効率を重視する内容になっています!

なので、英単語を速習したい人には最適な方法です。

まず前提なのですが
英単語には準備と暗記の2段階があります!
多くの人はそれをゴチャゴチャにやるからうまくいかないんですね!

「英単語暗記は準備で9割で決まる」

そして何より

「英単語は一単語一秒で一義を覚える」

この原則をぜひ実践しましょう。システム英単語はまさに一単語一義で覚えやすい単語帳と言えます。

ではまずは準備から!
準備は3つの工程があります:(FPVで実践する)
→すべては一単語一秒で回すためです

1.英単語は知ってる単語/知らない単語に仕分ける
2.英単語は知らない英単語600語をまず見つける
3.英単語は発音できない単語をすべてわかるようにする

次に暗記パートですが、6つの原則を踏まえましょう!

①英単語は短期間に大量にやる
②英単語はとにかく触れる回数を増やす
③英単語は書かない
④英単語は発音する
⑤英単語は1単語1秒目標でやる
⑥英単語は寝る前にやる

具体的には
【英単語の学習法】
【その①】英単語を直接見て、一回英単語と1つの意味を声に出す
【その②】①を一気に600語続ける(10分以内)
【その③】②を1日2セット以上行う(最後は夜寝る前)
【その④】①~③を6日間続ける(同じ範囲)
【その⑤】即座に意味が言えるかチェックをする(7日目)
→思い出せないものは全体の1割程度出てきます。その場合は④をもう一度行う
 それでも覚えないときはどうするべきか?

 ここで初めてミニマムフレーズの例文が生きてきます!
簡単です。例文ごと音読して暗記しよう。
日本語→英語に直す方法が良くて1日5回×6日間繰り返せば余裕で覚えれます。
注意点はしっかりsvocに分けてから 日本語→英語の順で音読することです。
svocが分からないと例文暗記は苦行になるからです!

 例文の暗記は音読で読み込みスラスラ訳せるまで反復しますが
 意味がある文なので非常に暗記しやすいです
 とはいえ全ての英単語でこれをやると、相当な時間がかかります
 なので、
 どうしても覚えられない英単語だけ例文暗記しよう、そんな戦略です!

あと、最後に一つだけ補足があります!
レベル5の多義語は、最初からミニマルフレーズごと覚えましょう

フレーズごとに覚えないと使える知識にならないのと
レベルが低い英単語が多く、知ってる意味に縛られがち、になるからです!

run the big company=大企業を経営する

このまま覚えないと、実際にrunが出てきたときに"経営する"って出てこないですよね!


仕上げパート:


「システム英単語 の英単語を10分で600語覚える方法」、いかがでしたか?

この動画が良かったよという人は高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしてます!

ご視聴いただき、ありがとうございました(お辞儀)



はい!ご視聴ありがとうございました!


Tags:

About author
YouTube予備校です。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者です。本チャンネルは知識0から、早稲田・慶應・MARCH・関関同立・地方国公立大学に最短で合格するための方法を伝えています。最初に断っておきますが、東大・京大・医歯薬の対策はほぼ扱っていません。全統偏差値65やセンター8割までは扱っているので、そうした難関志望の方も基礎・標準的な学力になるために参考にしてほしいと考えています。 動画のコンセプトは"動画だけで知識0からセンターで7割5分ぐらいは目指せる"です。(*1) このチャンネルだけで、中堅レベルの日東駒専・産近甲龍、全統模試で偏差値60以内の明治大学などのMARCH・関関同立・早稲田中堅学部 や地方国公立ぐらいは受かるんじゃないかなと思います。 高1・高2(の前半ぐらい)なら偏差値60ぐらいはすぐに目指せるとは思います。 肩の力を抜いて"こんな楽な方法あるんだな~"ぐらいに見てもらえたら嬉しいです! (著書紹介) 「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」 http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6 アマゾンで購入可能ですので、ご興味あったら読んでくれると嬉しいです! 有益な動画を配信したいと思っています。個別の相談も以下のフォームから受付いたします。必ずお返事します。 あなたの挑戦がうまくいくことを心から祈っています。 (簡単なプロフィール) 生徒中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。 高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。 偏差値50未満60名の方を偏差値65(国公立・MARCH)付近まで伸ばした実績を持つ。これまで約3000名の指導実績を誇る。 気軽に相談ください!相談フォーム: [email protected] (相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
View all posts